日本腸もみ協会トップ > 腸もみアカデミーとは
腸もみアカデミーの特徴
腸もみアカデミーは、腸もみセラピストを養成、応援するスクールです。
また、腸の大切さや、セルフケアをお伝えすることを通して便秘(※)のない世界を目指すグループです。
腸内環境を整えるために腸もみ、整体、ボディケアの3部構成で目的に応じて学ぶことができます。
腸もみは3ステップで学べ、整体とボディケアは3ヶ月プランがおすすめです。整体も各2日講座で骨盤矯正や小顔矯正、スマホ首矯正などもマスターできるのでサロンの新メニューに人気があります。
※便秘はさまざまな病気につながる生活習慣病であり、3つの問題に影響する可能性があります。
(1)肉体的便秘(肉体的症状)
(2)精神的便秘(精神的問題)
(3)社会的便秘(社会的生活の問題)
腸もみとは、3つの便秘にアプローチするおなかスッキリセラピーです。
固くなったおなかをゆるめ、こり固まった習慣を変え、もっと健康生活できるようにサポートします。
腸もみは おなかだけでなく、背中や全身へのボディケア、カウンセリングまで含めて腸もみです。
・原因1:食事や冷えなどにより起こる癒着タイプ(腸もみ)
・原因2:姿勢などが原因で骨格の歪みや背中の緊張が起こる脳神経系の圧迫によるもの
・原因3:精神的なストレス、考え方(無自覚も含む)が原因で起こるもの
・原因4:便秘により排便できない状況によるもの
腸もみ整体法とは、おなかへの腸もみだけではゆるまない原因2に対するアプローチ法です。
主に背中(首や骨盤を含む)の調整によりおなかの緊張の原因を取り去ることで効率的に腸もみができるプランになります。
また原因3に対する問題に対応する筋反射法によりさまざまな提案やアドバイスができるサポートが腸もみ整体法の特徴です。
■腸もみ認定講師(腸もみマスター)
免疫力の高い理想の体質を目指すために必要な腸・骨格・メンタルを創造する腸もみをマスターした講師です。マスターは腸もみセルフケア講座の実施、腸もみセラピスト2級講座を開催する協会認定の講師です。
■日本腸もみ協会のビジョン
腸もみセラピスト、認定講師の輩出を通して 業界の活性化を目指します。便秘(病気)のない世界を目指す三方良しのビジネスモデルがサロン、お客様、社会に求められる為、地域と業界のために永続できる本物の技術とサービスを追求します。
日本腸もみ協会トップ | 腸もみアカデミーとは
コースのご案内 | 腸もみ認定講師
認定講師への5ステップ | 会員紹介 | 会場案内 | お問い合わせ